導入事例

地域課題に応じて、地域ウォレットプレミアム付き商品券、行動変容ポイントなどをはじめとする各種サービスを提供しております。

山陰地域

お財布おまとめアプリ
「さんいんウォレット」

地域
山陰地域
導入自治体
出雲市
事業目的
山陰地方の地域コミュニティの再興および地域経済活性化
事業形態
地域ウォレット
  • 1つのアプリで複数施策を一元管理

    単一アプリ上で「地域マネー」「地域ポイント」「民間ポイント」の発行・管理が可能

  • 地元金融機関との共同事業

    山陰合同銀行と共同で山陰地域内の自治体・事業者が利用可能な地域通貨基盤(さんいんウォレット)を構築

  • 民間主体での事業スキーム

    民間主導の地域通貨基盤を自治体や地元事業者が利用できるようにすることで、比較的短期間で安価にサービス構築が可能

さんいんウォレットアプリ
トップ画面(出雲市事業)

事例を詳しく見る

名古屋市

電子商品券
「金シャチマネー2024」

導入自治体
愛知県 名古屋市
2024年度発行額
104億円
事業目的
消費喚起およびキャッシュレス決済の利用促進による地域活性化
事業形態
プレミアム付き電子商品券
  • 3年連続でのサービス提供

    2022年度~2024年度において名古屋市デジタル商品券事業のシステムを継続提供

  • 利用者約17万人(2024年度実績)の電子商品券事業

    大規模のデジタル商品券事業において安定したシステム稼働

  • 事業者へのレポート提供

    全参加事業者へ店舗別のマーケティングレポートを送付し、地域事業者のデータ利活用を促進

金シャチマネー2024アプリ
トップ画面

事例を詳しく見る

大阪・関西万博

EXPO2025デジタルウォレット 
ポイントサービス
「ミャクポ!」

地域
全国
事業目的
万博機運醸成およびSDGsの達成
事業形態
行動変容ポイント
  • 日本最大規模の行動変容ポイント事業

    万博来場者(推定2820万人)を対象とした、全国規模のポイント事業へのシステム提供

  • ポイントを通じた行動変容の促進

    万博テーマに関するSDGs活動やイベントへの参加を通じたポイント付与により、万博機運醸成、SDGsの達成を推進

EXPO 2025ミャクポ!アプリ
トップ画面

事例を詳しく見る

その他の導入事例